外でブログを更新するためにMacBookが欲しいんだけど3万円台から買えるChromeBookも悪くなさそう

このブログは、基本的に仕事から帰ってきて食事を済ませたあとに更新することが多いのですが、仕事の疲れが出たり食後の眠気が襲ってきたりして記事を書く前に寝てしまうことがちょくちょくあるんですよね。

まあ今のところは日付が変わる前に目が覚めるのでのそのそとベッドから出てきて記事を書いているんですけど、そのうち更新しないまま朝まで寝ちゃいそうで怖い。ブログの更新を一日しなかっただけでどうということはないんですけど、一応ライフログとしてつけているので書かない日が出るとなんか嫌だなーと。

そんなわけで、家に帰って気が抜ける前にマックとかモスに寄ってささっと記事をかけたらなと思うわけです。もちろんお店に行くということはお金がかかるということだから毎日は無理だけど、たまの気分転換として悪くないと思うんです。コーヒーとかアップルパイとかつつきながらブログを書きたいんです。ええ。

で、外でドヤ顔イコールMacBookなわけですが、やっぱり高いんだなこれが。一番安いMacBook Airでさえ102,800円からですよ。15インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデルに至っては224,800円から。無理無理。そんなのとても買えません。実は昔MacBook Proを持ってはいたんですが、お金に困って手放してしまいました。今思えば勿体なかったなあ。足摺岬まで行ったときはベルリーフ大月という宿で写真整理に活躍したもんですよ。ACアダプターを持っていくのを忘れていたのですぐ使えなくなったけど(だめじゃん)。

で、MacBookが無理となれば他のノートパソコンはどうだということであれこれ探していたら、ChromeBookというものが出ていたんですね。Googleのアプリしか使えないらしいんですけど、これなら3万円台から手に入るようです。

このブログはテキスト主体ですし、たまに貼る写真もスマホで撮ってGoogleドライブに上げていますから、ChromeBook上でリサイズなりして貼り付ければいいだけ。問題はなさそうです。ネット回線ももともとWiMAXのモバイルルーターを使っていますからそのまま外に持ち出せばいいだけ。

こっこれはYOU買っちゃいなよということなんでしょうか。しかしまあ問題はその3万円すらすぐには捻出できないことなわけですが。トホホ。でも覚えておきますよ、ChromeBookのこと。

(でも本当はMacBookでドヤ顔したい…)

アイキャッチ画像にはkaboompics.comさんの「Acer Chromebook on the white desk」を使わせていただきました。kaboompics.comさんありがとう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました