ゲームにハマりたいので記憶を消す技術を早く確立してください

ちまちまとFF15を進めているんだけど、本当にこれ…ホスト4人旅って感じだなあ…。モブハントクエストをやるも、敵が硬すぎてえらく苦戦する。初期武器のままなのがいけないのかと思って武器屋で装備を整えたけど、2番めの街で人探しクエストを受けたところで面倒くさくなってやめた。

記憶を消す技術ってまだできないの?

昨日も書いたけど、昔ほどゲームにのめり込めなくなってるんだよなあ。時間があればあるだけ遊び続けていた小学生・中学生のころが懐かしいよ。あのころの情熱はいったいどこへ行ってしまったんだろう。

小さい頃は知らないことだらけだったので目にするものすべてが新鮮だったからハマれたのもあるのかもしれない。

おっさんになった今となっては、はいはいここをこうしたらこうなるんでしょ…あーほらやっぱりね、って感じである程度予測がつくというか、ゲームの仕組みというブラックボックスの中身がわかってしまっているのでワクワクを感じられない。

知ること・体験することは素晴らしいことだけど、一度知ってしまうと取り消せないのが悲しい。もしも任意の記憶を消せるとしたら、一度読んだコミックの記憶を消してしまえば同じ本をまたもう一度楽しめるじゃないか。んで読み終わったらまた消してまた読んで…ってやれば一生同じ漫画で楽しめる。…まあそれもどうかとは思うけど。

そればかりか辛い記憶も消せるようになる。ああ、消してしまいたい。時を戻れないのなら、せめて記憶だけでも消させてほしい。

これだけ科学技術が進んだんだからさ、そろそろ耳の穴にUSBケーブルを差してパソコン経由で記憶を消せるようになってもいいんじゃない?別にBluetoothにしろなんて言わないから。有線でいいからさ。お願いしますよ。

…って何の話をしてたんだっけ…ゲームにハマれないって話だった。まー自分の感性の問題もあるんだろうけど、ゲームそのものの作りも少なからず影響しているとは思う。批判できるほどやりこんでいるわけじゃないからそのへんはまだ書けないんだけどね。

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代男性日記へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました