
Zzz…
元旦だと言うのに特にアラームをかけることもなく、12時ごろ自然に目が覚めてのそのそと動き始めるというなんとも自堕落な生活を送っている今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか。
思えば年末年始の長期連休に入ってから、特に外出らしい外出と言えば友人と飲み会に一度行ったぐらいで、あとは近場で買い出しをしたり一日中家にいたりとインドアにどっぷり浸かっております…。
さすがにこれは人としてどうなんだろう…と不安になり始めたところで見つけたのが、マクロミルが2015年に調査した年末年始の過ごし方に関するデータ。
55%の人は年末年始に出費を伴う予定が入っていないらしい。またしても我々は多数派だった…。
それがこちらのデータなんですけど、2015年末から16年頭にかけての年末年始は、55%の人は外でお金を使って何かするっていう予定を組んでいなかったそうです。なんだ、みんなもっとガンガン買い物したり旅行に出かけたりしてるのかと思ったらそうでもないんですね…。
まー去年というか前回の年末年始のデータではあるんですけど、特に大きく景気変動があったわけでもありませんから今回も似たような傾向なんじゃないでしょうか。

年末年始にお金を使うような予定を組まない…この記事に続いて…またしても多数派に属してしまったようですね。…ってだからどうしたという話ではあるんですけど。
お金があればいくらでも外に出て使いますよ。だからボーナスをください。って非正規にはそんなもんありゃしませんね。
データの続きですが、出かける人の平均予算は53,000円ちょいだったそうで。お金持ちですねえ…。私もそれぐらい自由になるお金が年末年始に手元にあれば、どこかに出かけたり買い物したりもするんですが…。
まあ家計がアレっていうのもあるんですけど、やっぱりボーナスがないのってきついですねえ…。いくら時給が上がっても所詮は契約社員、非正規ってわけです。
まあ正社員になったところでボーナスが貰えるという保証はないんですが、やっぱり…うらやましい!って自分から新卒カードをドブに捨てた人間が何を言ってるんだという話ではありますが。トホホ。

今回のアイキャッチには、イラストACよりNAOuさんが描かれたこちらの画像をお借りました。親子で眠っている様子がかわいい!…けど、コケコッコー!ってみんなを起こして回らなくていいのかな?w
コメント