日記ブログ10ヶ月目の心境。稼げないのは、残念ながら事実です

http://diary.netank.net/entry/2017/06/04/185626

ツイッターで流れてきたこの記事を開いてみたら、1番目に「日記を書いている」とあって思わず笑っちゃった今日このごろです。いやーこれね、WordPressで日記を書き続けて10ヶ月目の日記ブロガーとしては、記事の内容に完全同意ですよ。

こういう記事を読む時に誤解しちゃいけないのは、日記ブログがダメだと言われているのは「稼ぐためのブログ」にはならないよって意味なだけであって、日記ブログを書いている人を否定するとか排除したいというわけではないってこと。

まー私も日記ブロガーなんだけど、日記ブログが稼げないというのは…残念ながら事実かなって。ただ月のサーバー代を賄うことはできるし、そもそもPVや収益を第一目標には掲げてないからね。そりゃあるに越したことはないけど、そういった外的要因に左右されるものを心の支えにすると…日記ブログなんか続かないよ。

PVが地を這おうが収益が0円続きだろうが、自分のために書く。よく「記事はペルソナ、特定の誰かをイメージして書きましょう」って言われるけど、私の日記ブログのペルソナは私自身。宛先は過去の自分でもあるし、未来の自分でもある。

それなら日記帳にでも書いとけよって言われるかもしれないけど、ネットに公開することで誰か一人でも、他の人の役に立てればいいなって思ってる。

まあ日記ブログ10ヶ月目の心境としてはそんなところ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました