「こぐまのケーキ屋さん」がローソンでいつの間にかエクレアになってた!

人気のWeb漫画「こぐまのケーキ屋」さん

Twitterで人気に火がついて、書籍化までされた「こぐまのケーキ屋さん」という人気のWeb漫画がありましてね。

カメントツ先生(Twitter)という方が描いているそうなんですけど。

こぐまのケーキ屋さん
漫画家・カメントツ先生による「こぐまのケーキ屋さん」が、ねとらぼでまとめて読めるようになりました! 毎週日曜に5話ずつ更新予定です(カメントツ先生の更新に追いついてしまったので、現在は5話たまるごとに更新中)。

先生のタイムラインを遡るのもいいんですけど、ねとらぼにも掲載されているので是非読んで欲しいのです。

ツイ廃、ローソンで見慣れたキャラクターを発見する

んで、ちょっと甘いものを買いにローソンに行ったらその「こぐまのケーキ屋さん」がエクレアになっているのを発見。書籍化の次はコラボスイーツ。やりますねえ。こんなのツイ廃ホイホイすぎて買っちゃいますよね。税込260円。……高級スイーツですわね。

それにしてもこの……ネットの世界でどっぷり見聞きしていたものが、ふいに現実世界に現れるとドキッとしませんか。私だけ?

栄養成分は、熱量319kcal、タンパク質3.9g、脂質21.3g、糖質27.2g、食物繊維1.2g、ナトリウム88mg。

ザクザクシュー生地とキャラメルクリームがうまい

んじゃま袋から出してみましょうね。クッキーシュータイプかつ表面にざらめがまぶしてあるので、皮はかなりゴツゴツしています。食べごたえがあってうまい。

半分にパカっとな。中のクリームはキャラメルタイプ。これはこぐまの色に寄せたのかも。ただのホイップクリームに比べて濃厚でこれまたうまい。

てなわけで、少しお高いのですがツイ廃にはおすすめの一品ですということで。

コメント

タイトルとURLをコピーしました