新型コロナウィルスの影響がうちの業界にも出てきている。受注減で定時割れ、人余りの状態になっていくようだ。
……なのに私が担当している部署は普通に残業、今週は休日出勤まであった。仕事があるというのは有難いことなんだけど、先月までのほぼ定時・完全週休2日に慣れてしまった体にはなかなか堪える。
加えて、その休日出勤の日にはついに広島市内で新型コロナウィルスに罹った人が出てしまった。……もとより、とっくにウィルスは入ってきていて感染している人もたくさんいるんだろうけど。
その報道を見て、ただでさえ心配性の母がますます不安がっているのが少ししんどい。マスクもだんだん少なくなってきたし。
私一人がウィルスに罹って苦しむのならまだしも、母にうつしてしまうと高齢者だから命にかかわる事態になってしまう。だから出かけるのは職場とスーパーだけ。そのスーパーも比較的空いている平日に行くから、休みの日は一歩も家を出ない。
もともとインドア派だからそこまで苦にならないかなと思っていたけど、こうも長期化するとだんだん嫌になってきた。毎週通っていた歯医者も控えているから、街の空気をしばらく吸っていない。
仕事帰りに何か美味しいものでも食べようかなと思っても、コロナのことが頭をかすめてまっすぐ帰ってしまう。なんというか、人生において楽しいことが何一つないような錯覚に陥ってしまうんだよな。
ネットでは「コロナ鬱」なんて言葉もあるみたいだけど、今の私はその状態になりつつあるのかもしれない。
コメント