休日だというのにどこにも出かけられない。もともと外交的な性格でもないし週末は一日中家にいることが多いんだけど、こうも毎週毎週自宅に籠もりっきりだとたまにはどこかにでかけたくもなってくる。
とはいえ、たとえ新型コロナウィルスの件がなかったにしても、働き方改革による残業規制で収入が大きく減っているから、週末にどこかにでかけたり外食をしたりするような余裕もないんだけどさ。
そんなカツカツの状況の中、うちの会社でも操業を止めるラインが出始めた。ラインが止まるということは、休業させられるということ。休業補償は法律上は6割とのことだけど、もしも私が休業になって収入が6割にまで落ち込んでしまうと…正直言って非常に苦しい。
生活をいままで以上に切り詰めなくてはならないし、生活費の赤字を補うために新たに借金もしないといけない。幸い有給が28日ぐらい残っているから、一ヶ月少々なら有給を使うことで10割の賃金を受け取ることもできるだろうけど…できれば使いたくないな。
先に休業を言い渡された社員は、8割の休業補償を提案されたと噂に聞いた。全員一律に8割だとしたら、まだなんとかかろうじてやっていけるレベルだ。もしも休業補償の額に差をつけられるようであれば、さすがに抗議しようかと思っている。
先のことを考えれば不安は尽きないけど、まずは一日一日を生き延びていくことが肝心だ…。
アイキャッチ画像は写真ACからお借りしました。

家の置物と通帳2
家の置物と通帳2(No: 1997129)の無料写真素材を提供する「写真AC」のフリー写真素材は、個人、商用を問わず無料でお使いいただけます。クレジット表記やリンクは一切不要です。Web、DTP、動画などの写真素材としてお使いください。
コメント