昨日も定時だったから今日も定時だろうと踏んで、「今日は数いかんでもええじゃろ〜」と舐めた態度で仕事をする同僚。私は「いやいや…」とお茶を濁しながら内心はなんとかならんのかなこいつと思いながら仕事をする。あなた、機械のサイクルに間に合ってませんよ。
定時1時間前、念の為監督者に確認。今日はどうやら数をやりきるまで残業しないといけないようだ。
そのことを知った途端、同僚がしゃきしゃきと動き始めた。そう、この人は自分の損得でしか動かないんだ。本当にこいつどうにかならんのかなと思いながら私は淡々と仕事を続ける。
そして定時間際。同僚の担当する前工程は作業が終わって、残すは締め処理と掃除のみ。私はまだ仕事が残っている。こういうパターンのとき、同僚は残業前の休憩を使って自分の締め処理を済ませて、挨拶もせず帰っていく。
ああ、うん。あんたが朝からシャキシャキやってくれてりゃ私も定時だったんだけどな。いやまあいいけどな。
というわけで30分ほど残業して退勤。買い物をしたり荷物を受け取ったりなんだかんだ雑用をこなして帰宅後、食宅便をチンして晩ごはん。

オムハヤシ 85点 「控えめな主役」オムレツのふわふわ感はナイス
商品名: オムハヤシ 重量: 215 g 熱量: 320 kcal 蛋白質: 15.3 g 脂質: 16.0 g 炭水化物: 28.7 g 食塩相当量: 2.3 g 原材料名: チーズ入オムレツ(鶏卵、チーズフード、その他
今日はオムハヤシだったんだけど、レビューについては特化ブログを読んでいただければありがたやということで。Easy Watermark というプラグインで画像にウォーターマークを入れようとしたら調整に意外と時間を取られてしまった。
そして今23:50この日記を書いてる。うん、まあ…寝ようか。
コメント