FBで「独り言ですか?😅」と煽られながら挽き肉ステーキを作る

フェイスブックでタイ語の学習記録とか、単語の使い方で気づいたことをメモして投稿してるんですがね。自分の備忘録と、日本人がタイ語を勉強している姿を見せれば、日本語を勉強しているタイの人もやる気になるかなと思ってさ。

そしたらまあ、日本在住のバイリンガルのタイ人に「独り言ですか?😅」というコメントを、タイ語の学習メモの投稿につけられましてね。

…ええ!独り言ですが!?それがなにか!

ってかあなただって今日食べたなになにがおいしかったとかそんな投稿してますよね!独り言ですよねそれ!?しかも面白くないんですけど!

……などと言うこともなく、即ブロック。

フェイスブックだろうがなんだろうがブロックは躊躇したらいかん。リアルでの知り合いでもないしね。てか向こうから友達申請してきたのに独り言ですかってなんだそれ。意味がわかんねえよ!

しかもそのコメントが届いたのが、リュウジのバズレシピさんのレシピを見ながらウッキウキで挽き肉ステーキを作っていた最中でさあ!なんかテンション下がっちゃったよ!!

レシピはこれね。

まあアレだ、挽き肉ステーキは普通にうまかった。また作る。ビニール袋の中でこねようとしたら破れてしまって結局ボウルを使わざるを得なかったのが反省点。

プリンは失敗。600W1分の300W30秒では固まりきらなかった。300Wをもう10秒ぐらい追加すれば程よくなるかもしれない。しかしこの固まっている部分はすごくなめらかで極上の仕上がりだった。これで全体が固まればね…。

23時前、眠たかったがFBで煽ってきた奴には負けん!タイ語ぐらいやってやらぁ!という意気で「タイ文字読み書きの基礎」を1コマ進める。二重頭子音は難しい。

しかしまあなんだね、定時まで仕事して買い物して帰って料理してFBに腹を立てて食事をして片付けて風呂に入ってなんやかんやしてたら、気分が滅入る暇がないな!

憂鬱な気分には、忙しくするってのが効くのかもしれん。

コメント

タイトルとURLをコピーしました