コンビニで買ったもの

コンビニで買ったもの

「サンドイッチ革命」されてもローソンのサンドイッチはマズすぎる

「サンドイッチ革命、始まる」なる御大層な幟が立っていたので、ローソンでサンドイッチを買ってみたんですよ。ミックスサンドイッチをね。 そしたらまあ、マズイことマズイこと。 まずパンがパッサパサ。何やら特別なパンを使いましたと(公式...
コンビニで買ったもの

「こぐまのケーキ屋さん」がローソンでいつの間にかエクレアになってた!

人気のWeb漫画「こぐまのケーキ屋」さん Twitterで人気に火がついて、書籍化までされた「こぐまのケーキ屋さん」という人気のWeb漫画がありましてね。 カメントツ先生(Twitter)という方が描いているそうなんですけど。 ...
コンビニで買ったもの

中国地方限定のセブンイレブン「山賊チキン(甘辛)」はかなり甘口でした

ある日セブンイレブンに行ったら、ホットスナックの保温庫に「山賊チキン」なる見慣れない揚げ物が並んでいましてね。こちらをじっと見てたんですよ。 どうやら中国地方限定発売らしいんですけど、限定物に弱い私はすぐにその場で買っちゃいま...
コンビニで買ったもの

ファミマのライザッププリンを普通のプリンと食べ比べ!気になるお味は?

コンビニと言えば私はセブンイレブン派なんですが、たまにはってことでファミリーマートに行ってみたらライザップ監修のプリンがあったので買ってみましたよ。ついでに普通のカスタードプリンも買ってきたので、食べ比べてみることにしましょう。 ...
コンビニで買ったもの

セブンイレブンの「しっとりたまご蒸しパン」がおいしい!

出勤途中にセブンイレブンで買った「しっとりたまご蒸しパン」が予想外のおいしさだったのでなんとなく紹介してみたいということで。まあ紹介すると言っても上の写真と「しっとりしてておいしかったです」でほとんど終わってしまうのがアレなんですけ...
コンビニで買ったもの

セブンイレブンのクラブハウスサンド(ハーブチキン&ハム)を食べてみた

セブンイレブンから新発売された「クラブハウスサンド(ハーブチキン&ハム)」を食べてみました。なにやら高級感のある外装に包まれています。 食品表示によると270キロカロリーとのこと。原材料名に「バジルペッパーグリルチキン...
コンビニで買ったもの

カントリーマアム クリームシチュー風味はマズくはないけど後味が悪い

出勤前にセブンイレブンで買い物をしていたら、「カントリーマアム クリームシチュー風味」なる怪しげなお菓子を発見。税込149円なり。不二家…攻めてんな。同僚への嫌がらs…おみやげとして買ってみました。 お昼休みにさっそく配ります...
コンビニで買ったもの

ヤマザキの塩バターデニッシュは遠くに揚げ物というか惣菜の風味を感じる

晴れの朝。自宅でお味噌汁とご飯を少し食べて出るも、なんとなく昼まで持たないような気がしてコンビニに寄る。 新発売らしいヤマザキの塩バターデニッシュという菓子パンを購入。セール価格108円なり。職場の休憩室で食べる。このごろ、ブ...
コンビニで買ったもの

セブンイレブンにはアメリカンドッグが二種類ある…だとッ

ある朝、セブンイレブンでアメリカンドッグ(税込108円)を買ったんです。 飲み物はいろはすにしました。揚げたてだったようで皮がカリカリとしておいしかったです。 で、上の画像になんか変なキャプションが付いている件です。家に...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました